上宇部会館2階調理室で地元産そば粉を使って台所用品で手軽にそば打ちを体験し、出雲割子そばをおいしく味わいました。参加者は16名で4つのグループに分かれて浅田講師の指導のもとに和気あいあいと作業を進めました。講座は、好評で次回の開催を待つ声が多くありました。
35名が参加し、菜種梅雨の合間を縫って晴天に恵まれた一日を、下関市内で楽しく過ごしました。桜はまだつぼみでしたが、気象台の開花宣言もあり、これから色づく様子が見られました。最初に訪れた火の山ロープウェイや展望台から見る春の関門海峡は、特に美しく輝いていました。唐戸市場の横のカモンワーフで昼食をとった後、やまぎん資料館と旧山口銀行本店内を見学し、帰途は花の海に立ち寄りました。花の海では菜の花が満開でした。売店では新鮮な野菜が格安で販売されていました。また、帰途の車中で大抽選会を行い、大いに盛り上がりました。
火の山ロープウェイ他 日 時:令和5年3月22日(水) 9:20~ 定 員:20名 参加費:3,000円 (2,000円の買い物クーポン付き) 申込み:上宇部ふれあいセンター 電話:0836-21-1473
35名が参加して、萩市内の2カ所で研修しました。萩・明倫館では維新前後の歴史的展示物が豊富で、ガイドさんの熱心な説明を聞きながら、200年前に思いを馳せました。長州ファイブ(20歳から28歳の5名の若手志士)を禁令に反して英国へ現在の価値で5億円の藩費で留学させた毛利藩の育成姿勢に感銘を受けました。その後の彼らは、全員が明治政府の主要なメンバーとして活躍しました。また、萩美術館を訪れ、心行くまで美術鑑賞をしました。
宇部市財産管理課の案内で新庁舎の見学ツアーを行いました。(12名参加)写真は、5階にある石炭層を表現したタイルの前です。
上宇部会館3階大会議室でスマホ教室(Googleマップ&YouTube編)を開催いたしました。講師は山口大生の「みんなのミカタ」のお二人で、当日の参加者は24名でした。教室では、マップとYouTubeの基本的な使い方を説明したあと、ひとりひとり参加者の席を回って丁寧にアドバイスされていました。参加者からは「分りやすくためになった」という声もあり、好評でした。
日 時: 9月21日(水)10時~ 場 所:上宇部会館 3階 定 員:20名 参加費:無料 申込先:上宇部ふれあいセンター☎ 21-1473 開 催:まちづくりサークル
日 時: 8月24日(水)10時~ 場 所:上宇部会館 3階 定 員:20名 参加費:無料 申込先:上宇部ふれあいセンター☎ 21-1473 開 催:まちづくりサークル
上宇部地区まちづくりサークルは、「旅々やまぐち県民割」で行く研修バス旅行を開催した。はじめに長門市三隅の「香月泰男美術館」で芸術を鑑賞したあと、仙崎の「道の駅センザキッチン」で山陰の海の味覚を満喫し、帰途に立ち寄った「Mine秋吉台ジオパーク」では晩秋の大自然に感動した。参加者からは「もう今日は帰らんで泊まろうや」とか「またどこか行きたわあ」という声が数多く寄せられた。今後も魅力ある企画を提供しますので、奮って参加ください。
募集していました『旅々やまぐち県民割』で行く研修バス旅行は好評につき受付は終了しました。