A2.行事

A2.行事 · 2024/12/20
年末恒例の「防犯・防火・交通安全」を呼びかける行事として、上宇部地区の関係団体が協力して車両パレードが行われた。上宇部会館での出発式の後、白バイとパトカーの先導で消防団上宇部分団の消防車等が続き地区内を巡回し、年末年始の安全を呼びかけた。途中、琴崎保育園とあさひ保育園に立ち寄り、園児たちはパトカーや消防車に乗り込み貴重な体験をした。

A2.行事 · 2024/12/15
上子連主催イベント「逃走中2024第二弾」を行いました。前回に引き続き、たくさんの応募をいただきました。ハンターに扮した中学生や保護者に捕まらないよう走ったり、宝石を見つけたり、ミッションに参加したり…とチームのみんなと力を合わせて、たくさん体を動かしました。子ども会の活動の魅力が少しでも伝われば嬉しいです。

A2.行事 · 2024/12/11
上宇部会館にてクリスマス会を行い、乳幼児13名と保護者の参加がありました。保健師さんのカルシウムクイズ、ケンちゃんとの楽しい会話、クリスマス・アドベントカレンダーの制作などをしました。その後、サンタさんが登場。お菓子をもらった子どもたちはみんな嬉しそうでした。

A2.行事 · 2024/12/10
新年を迎える門松が上宇部会館と上宇部中学校に飾られた。松、竹、梅、南天、熊笹、キンカンなどの材料は、おもに上宇部地区で調達し、2025年は良い年になるよう願いを込めて作った。どんど焼き前日の1月11日まで設置している。

A2.行事 · 2024/12/08
今回は、つまみ細工を使ったクリスマス飾りに挑戦。 参加者は、全員つまみ細工は初めて大変でした。細かい作業が多い中、時間いっぱいまで集中して作りました。個性豊かで素敵な作品が出来上がりました。

A2.行事 · 2024/12/08
「健康かみうべ21」は、恒例事業としているウォーキングを14名が参加して実施した。今回は、隣接する琴芝地区にある琴崎八幡宮発祥の地から道重上人ゆかりの地を巡るコースだった。9時に山口県総合庁舎を出発し、図書館からJR宇部線真締川橋梁、琴芝小学校、神原小学校を回り、その後、旧青少年会館と阿弥陀寺を訪ねてから引き返し、神原公園を経由して12時に総合庁舎へ帰る約4kmのコースだった。天気も良くなり、街路樹の落ち葉を踏みながら、宇部市ふるさとコンパニオンの脇さんの案内で歩いた。明治、大正時代から今日までの炭鉱の歴史や道重上人の偉業を説明して貰いながら、約100年の郷土史を振り返えりつつ楽しいウォーキングとなった。

A2.行事 · 2024/12/04
上宇部中学校の美術部が描いた絵馬が琴崎八幡宮にお目見えした。除幕式は、部員はじめ学校、神社および地域の関係者約50名が集まり正面大鳥居横で行った。来年の干支で蛇の親子が描かれたほのぼのとしたデザインで、3年生5名がアイデアを出して下絵を描き27人の部員全員で完成させた。同校では地域連携として2016年から毎年、翌年の干支の大絵馬を制作している。

A2.行事 · 2024/12/01
開地区4自治会で組織している開連合会は、地区の守り神である八王子社の例祭に合わせて毎年秋まつりを開催している。11時に琴崎八幡宮の宮司による例祭に続き、11時40分から餅まきを行った。安全のため大人と子供の場所を分けてまかれた60㎏の餅を拾い、約150名の参加者の中には、餅で一杯になった袋を抱えて満足気の人が多数いた。

A2.行事 · 2024/11/16
上宇部地域づくり協議会は、上宇部会館で文化祭を開催した。ステージでは、長州なんば連の演舞で開幕し、午前の部では、歌や踊りで盛上がり、午後の部では、各団体有志によるダンスなどがあり、最後は、宇部太鼓の演奏で締めくくった。会館内では、小学生、中学生、地域住民の作品が展示された。また、健康かみうべ21による健康チェック、体験コーナーでは、着付けや社交ダンスなどがあった。バザーコーナーでは、地域の各団体の協力もあり、各店舗とも完売続出となった。参加者は、約1,000人を超え、午前および午後にお楽しみ抽選会を行い盛況のうち幕を閉じた。

A2.行事 · 2024/11/10
地区内の4ヶ所で空き缶を集積し上宇部ふれあいセンターへ集め、仕分けして約10㎏の空き缶を回収しました。なお、上宇部中学校から、生徒が参加してくれました。

さらに表示する