B2.お知らせ · 2024/07/01
今年も夏期巡回ラジオ体操が7月20日(土)から始まります。健康かみうべ21は、開催した自治会に助成します。

B2.お知らせ · 2024/07/01
応募をお待ちしております

B2.お知らせ · 2024/07/01
自治連は、今年度も、飼い主のいない猫の減少を目指して、宇部市が交付している「飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費等助成金」の活用を推進しています。

B1.広報 · 2024/07/01
班回覧資料説明 1. 20240701_320_1_うらやす(上宇部小学校).pdf 2. 20240701_320_2_夢たまご通信(上宇部中学校).pdf 3. 20240701_320_3_参宮通り(上宇部交番).pdf 4. 20240701_320_4_常盤台(常盤台駐在所).pdf 5. 20240701_320_5_まちづくりサークル開講式.pdf 6. 20240701_320_6_健康づくり講演会.pdf
B1.広報 · 2024/07/01
上宇部地区の収集情報(令和6年7月) 燃やせないゴミの日   7月23日(火) 古紙の日        7月16日(火)
A2.行事 · 2024/06/18
上宇部中学校に今年度発足した「ヤング自治会」は、初の地域貢献活動として、上宇部、琴芝地区の公園、公会堂などの清掃活動を行った。全校生徒434名が16グループに分かれ、担当場所の草抜きや窓ふきなどに汗を流した。同校には、生徒会などが中心に両地区の行事などにボランティア活動をする「上宇部ふるさと愛し隊」があるが、「ヤング自治会」は、各生徒が住んでいる自治会単位に分かれ、授業の一部を活用して地域課題解決などに取り組むものである。

A2.行事 · 2024/06/16
研修会には70名が参加し、講師に宇部市廃棄物対策課古本洋平氏を招き講演を行った。演題は以下の通りです。「宇部市のごみ減量の取り組みについて」:1人1日当たりに換算して平成28年は1,050gが令和4年では959gに削減されてきが、全国平均の880gにはまだ到達できていない。「ゴミの分別について」:現状はごみの総排出量の内、燃やせるごみが86%あるので、これを重点的に削減したい。また可燃ごみの内訳は、紙類45%、生ごみ23%、草木類9%等となっている。「ペットボトルの水平リサイクルについて」:ペットボトルからペットボトルへのリサイクルを目指します。汚れたペットボトルはリサイクル出来にくくなっていますからきれいに清掃して排出してください。

A2.行事 · 2024/06/09
宇部市健康増進課、中部第1地域包括支援センターの協力の下、体験コーナーを実施し、多くの地区住民に健康の大切さを実感してもらった。

A2.行事 · 2024/06/02
上宇部自治会連合会は、自治会長・福祉委員・防災士・上宇部中学校ヤング自治会(6名が参加)による研修会を開催した。会は、2部構成で行われ、前半は三名の自治会長から自治会活動の手引きにもとづいて自治会長の役割や地域の課題の説明があった。その後、上宇部中学校ヤング自治会の生徒の紹介と活動の紹介があった。後半は福祉・防災・地域猫の3グループに分かれ、協議をしてグループ討議の発表があった。

さらに表示する